行ってきました!!『雪遊びツアー』

cimg1116

行ってきました!!『雪遊びツアー』

今回で2回目の参加となる、雪遊びツアー
総勢40名のお友達と一緒に、岐阜県高山市にある
宇津江四十八滝公園行ってきました。

先日から降った雪のおかげで、昨年以上の雪の量です。
ふかふか♪♪の新雪で子供たちは大喜び!!

cimg1118

昨年も大人気だったエリアも「ふかふか」の状態で、
の上に登っては、滑り下りる~と言うか、わざと転げ落ている
状態・・・(笑)  「ふかふか」の雪だからできることです。

そりで遊んだり、広場でスノーシューズを履いて歩いたりと
いった体験もできました。

思いっきり遊んだ後のお昼ごはんは、アツアツのトン汁です。
雪景色の中で食べるアツアツのトン汁は最高です!!

cimg1134その後も、時間の許す限り広場で遊びました。

子供たちは、普段、見ることのできない雪の量と
ふかふかの新雪の中で、思う存分走り回り転げ回り
雪に埋もれてみたりと、楽しい思い出をたくさん作れました。 

☃☃☃ 楽しかったね~!!

cimg1240

ひな祭り ぬりえ大会 !!

こんにちは、毎日”ぽかぽか暖かいですね。

さて3月3日は”ひなまつり” アルコ清洲では『ひなまつり ぬりえ大会』
を開催します。
dsc003612
  開催日時 : 2月8日(火)~配布スタート
         ※配布はフロントにて行います。                                                                  
              
  対    象: プール利用者およびスクール生
          3歳~小学6年生
  先    着: 200名
  
 な、な、なんと!!
 

ぬりえ大会に参加して頂いた方全員にもれなく、お菓子をプレゼント!!
何がもらえるかは、 お・た・の・し・み 





女の子も男の子も、誰が一番上手にぬれるかな?(●^○ ^●)
みんなで、カワイイおひなさまを書いてね





匠登場!!

アルコ清洲に“匠”が登場(^_^)」

匠って?!

『劇的大改造!!ビフォーアフター』じゃあるまいし…何の“匠”なのさっ!!

それは、トレーニングジムを劇的に大改造させる“匠”のことです( ‘ _ ‘ )

アルコ清洲のトレーニングジムを活性化させるべく、私、浅井が立ち上がりました(体重が重いので、立ち上がるのも大変です…よっこいしょっ)

アルコ清洲のトレーニングジムのマシンは初心者の方にも使いやすいマシンが揃っています。

cimg1089日差しがたくさん降り注ぎ解放感にあふれたジム


cimg1090有酸素系マシンも、『ランニングマシン』『エアロバイク』など豊富

cimg1091レジスタンス系マシンも上半身・下半身と全種類を網羅

cimg1092体のバランスが取れ、しっかり鍛えたい人にはこれっ! 『フリーウエイト』

といった感じで、アルコ清洲には、ありとあらゆる豊富なマシンが勢ぞろい!!!!!!

しか~し、今回匠が大改造をもくろんでいるのは、マシンではナ~~~~~~~イッ!!

『スタッフの接客力アップ・指導力アップ計画』であるのだ(^ ^)

今のスタッフをお客様の満足度にお応えできるスタッフに育てる計画なのだ!!!といっても簡単な話ではない…↓↓↓

お客様の満足度を今の2倍 3倍 4倍 5倍とアップさせるため、今のスキルにもっとスキルを加えてブレンドすることで、より一層いいものが完成される!

ひとえに『接客力アップ』『指導力アップ』と言っても、簡単なことではなく…スタッフと一緒になって、コツコツ頑張っていかなくてはいけません。

そして、いずれは…『一流トレーナー』を目指して…(なんちゃって(笑))

だがぁぁぁぁぁ、スタッフの気持ちは一つ!!!!!

『お客様の満足度アップ』です!



4月から『アルコ清洲トレーニングジム 劇的!大改造ビフォーアフター計画』が始動です!!!!

時間はかかるかもしれませんが、お客様の満足度アップ、利用者数アップを目指しスタッフ共々頑張ります!!!!

今後のアルコ清洲トレーニングジムに、乞うご期待!!!!!!!!!!

て、匠、匠と自分で書きながら少々恥ずかしさを感じています…



『TV取材!!』

cimg10572      『TV取材』です。

 年が 明けて、1月4日より通常営業となったアルコ清洲。
有り難いことに、思ったていた以上に来場される方が多く
この季節としては珍しく、プールは大盛況でした。

そして1月5日、なっ!なっ!ナント!!『TV取材』を受けました。
インターネットTV 歴史キッズバラエティー「おらのぶさま」という
番組の取材です。
 
今日は、清洲のいいところを紹介するということで、


ここアルコ清洲にも来ていただき、施設を紹介して頂きました。

 cimg1049 武将』の甲冑に注目!!

館されたのは、番組キャラクターの「のぶさま」と
「武将」と「女武将」の三人です。

「武将」の見事な甲冑姿に感動し・・・
とてもキュートな「女武将」の姿にメロメロになりながら、少し緊張しながらも「お役目」を務めました。

cimg1062 てもかわいい女武将』


のキャラクターと「武将」のやりとりも、とても面白いので、

是非、番組をご覧ください。 http://mao.co.jp

午後は、清洲城からの放送となっています。 こちらもご覧ください。

新年あけましておめでとうございます!!

新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新年1日の元旦より恒例の新年特別プール営業の報告です。

(えっ? 新年からやっているの??)って!!声が聞こえてきます。

嬉しいやら悲しいやら、清須市の条例で新年は営業となっているようで(・・・涙・・・・)
恒例行事です。

やるからには、たのしくやらないとせっかくおいで下さる方に失礼ってなもんです。

で。。。

今年初めてのイベントですが、プール浴室の有料利用者には、大人も子供も関係なくおたのしみくじがひけちゃうんです。

正月から営業してくれてしかもくじまで引けちゃって、有り難い施設だな~って、
みなさん、おっしゃってくれました。(こちらこそありがたや~です)

そんな写真を特賞、一等賞のお客様にお願いして写真におさめましたのでご覧ください。

e789b9e8b39e













e4b880e7ad89e8b39e1













(みんなうれしそうです!)

(で、これが残念賞と思いきや・・開運招福賞

トイレットロールでしかも開運(かいうん)とは・・・なんだか私だけ??(想像してしまうのは)

(でも、よろこんでくれましたよ)

e38395e383ade383b3e38388e696b0e5b9b4efbc91














e9968be9818be68b9be7a68f1










残念賞は、あくまで残念賞でアメ玉でしたが、ただのアメ玉でなくておみくじ付きの飴です。

子どもは、これが一番の当たりみたいです。一番喜びます。(お米よりもトイレットロールよりも)

今年も、何かにつけてイベントを企画しておりますので、今年もみなさんアルコ清洲を
よろしくお願いします。