新設「アクティブキッズ教室」!!

新設「アクティブキッズ教室」!!

cimg1583

今日は、4月に開校するアクティブキッズ教室についてご紹介いたします。

スイミングスクールや体操教室と違って「何やるの?」という問合せをいただくこと

が多いので、ここで詳しく紹介いたします。


その内容は・・・大きくは2本だてのプログラムです。


1つめは、年間を通じて色々なスポーツを体験していただきます。

dscn3427

予定しているのスポーツ種目は、ドッジボール、サッカー、バスケットボール、

野球(投げる、打つの基本動作)、陸上(足が速くなるコツ)や体操などです。

dscn3440

それぞれの基本動作の習得(パスやドリブル、走る、投げる、跳ぶ、打つなど)は、

もちろんのこと、それぞれのゲームの楽しみ方までを学ぶことができます。


もう一つは、運動能力を向上することのできるトレーニングを取り入れます。

cimg1771


敏捷性、瞬発系、柔軟性のトレーニングからコーディネーショントレーニングなどです。

ラダートレーニングやハードルトレーニングもあります。

cimg14741


最新のものを積極的に取り入れて進めます。 

色々なものを体験していくことで総合的な運動能力の向上を目指します。

今回、通年教室として実施できることになり、長期間、継続的にできて、

より高い効果を得ることができると思います。

cimg1795


スポーツの世界に「ゴールデンエイジ」という言葉あります。

これは、「小学生期に獲得した運動神経は、大人になったときの運動神経と同じ」

というものです。

つまり運動神経は、小学生期につくられているというわけです。


プレゴールデンエイジ(7歳~9歳)・ゴールデンエイジ(10歳~12歳)

のこの時期いちばん大切な時です!!


通年の教室は、4月7日(土)より開講します。

その前に、おためし教室として春休みに3日間の短期教室を実施します。

3日間に人気の種目を凝縮しています。

両教室ともに受付はスタートしています。 人気は上々です。

ともに30名が定員となります。 お早めにご検討ください。


お問い合わせにつきましては、アルコ清洲フロントまで

TEL052-409-8181








サタデイエンジョイスイミング 第2弾

“ようやく春らしく暖かくなってきたなぁ(^_^)v”と思ったら、また寒い…くま 寒いデコメ絵文字

この時期は『3寒4温』とよく言ったもので、寒い日暖かい日の繰り返しですね。

それを繰り返して、本格的な春到来文字/春デコメ絵文字!!春が待ち遠しい今日この頃です。

さて、先週に引き続き“サタデイエンジョイスイミング”の第2弾を書きますマイクデコメ絵文字

今回も、30分のスイミングレッスンのあとは、『エンジョイプログラム』として、

【班対抗 玉入れ】【班対抗 綱引き】の2種目を行いました。

1種目は【班対抗 玉入れ】

4チームに分け広い造波プールを利用して、

1回戦・2回戦、3位決定戦、優勝決定戦の4試合を行ないました。

cimg3155









子供達は制限時間にプールにあるボールを次々にカゴへ投げ入れていました。

(たまに、カゴを持っている先生の顔に当たったりするのが痛いんですが…(笑))

最後の優勝決定戦にもなると、子供達の目つきも“本気モード”炎デコメ絵文字

最後はボール1個差という僅差で決まるという白熱した戦いとなりました。

cimg31421









2種目は【班対抗 綱引き】

綱引きも4チームに分かれての対抗戦頑張るんだデコメ絵文字

水の中で行なう綱引きということもあり、

運動会でやっている綱引きとは少々勝手が違うようで、

みんな大苦戦汗デコメ絵文字

cimg3161








足を滑らせ転んだり、力が入らずズルズルと引っ張られてしまったり、

真剣勝負の中にも楽しさや面白さがあり、とても楽しい綱引きとなりました。

cimg3162









【玉入れ】も【綱引き】も真剣モード!!白熱した戦いばかりで、興奮した時間でした。

サタデイエンジョイスイミングもあと2回で終了…

あと2回も楽しいプログラムで盛り上がろう!!!!!



季節のバトンタッチ!!

こんにちは。

一時のものすごい寒い時期は通り過ぎ、最近は、少しずつ暖かくなってきましたね
先日も最高気温14.8℃といきなり春が訪れました。



ということは(^-^)そろそろ冬に植えたチューリップの球根はどうなっているか?と思い見にいったら


もうこんなに(^O^)芽が!!
cimg3134









その横には、冬の間、咲き続けた『パンジー』達が・・・
パンジーの生命力ったら、凄いですね。

もうお役御免でこの後は『任せたぞっ!!』って言っているかのようでした。

cimg3135cimg3133









でも、あとひと踏ん張りしてくれるんですよね。パンジーちゃん達は。。。

そしてチューリップと共演してくれた後、花の一生を終えていくんですね。


こんなに小さい花たちから元気をもらいながらこれからも
清須市のきれいな住みよい街づくりに参画していきま~す(^O^)/

cimg3132

『春の短期教室』のご案内 (^ 0 ^)/

こんにちはくまサン デコメ絵文字

回転☆はなびらデコメ絵文字2月25日(土)より『春の短期教室』の申込み受付が始まります回転☆はなびらデコメ絵文字

   スイミング教室  

              はなデコメ絵文字キッズはなデコメ絵文字

     対 象:園児(年少~年長)

     実施日:3月29日(木)~3月31日(土) 3日間 

        時 間:10:00~11:00        定員 30名

     はなデコメ絵文字ジュニアはなデコメ絵文字

     対 象:小学1年生~6年生 ※2012年4月新1年生からが対象です。

     実施日:3月27日(火)~3月29日(木) 3日間 

     時 間:9:00~10:00          定員 30名         

      参加費:3,600円

  

     スポーツ教室 

   はなデコメ絵文字アクティブキッズはなデコメ絵文字

     対 象:小学1年生~6年生 ※2012年4月新1年生からが対象です。

     実施日:3月27日(火)~3月29日(木) 3日間

     時 間:10:00~11:00        定員 30名

   はなデコメ絵文字逆上がりチャレンジはなデコメ絵文字

      対 象:小学1年生~3年生 ※2012年4月新1年生からが対象です。
     
       実施日:3月27日(火)~29日(木) 3日間

       時 間:11:15~12:15       定員 15名

       参加費:3,600円

       

    期間限定教室              

      はなデコメ絵文字親子エンジョイリズム教室はなデコメ絵文字               

       対 象:1歳半~未就園児 
     
       実施日:4/12・19・26、5/10・17・24・31、6/7 木曜日

       時 間:11:00~12:00       定員 20組

       参加費:4,200円 (8回)

       はなデコメ絵文字基礎体操教室はなデコメ絵文字

       対 象:年長~小学6年生 
     
       実施日:5/12~6/30  土曜日

       時 間:11:15~12:15       定員 20名

       参加費:5,600円 (8回)

        

     にこちゃんデコメ絵文字定員なり次第終了となりますのでお早めにお申し込みくださいにこちゃんデコメ絵文字

                    お水が苦手なお友達・上手に泳げるようになりたいお友達くまサン デコメ絵文字

       スポーツを初めてやるお友達・逆上がりが上手になりたいお友達くまサン デコメ絵文字

       この春でみんなに差をつけちゃおう!!ガッツポーズ デコメ絵文字

     申し込み受付の詳細についてはARCO清洲までお問い合わせください。

      黒電話デコメ絵文字 052-409-8181

      ご参加お待ちしていますバイバイ デコメ絵文字

      

       

サバイバルスイミング!!

先日、アルコ清洲のプールを利用して中日本航空㈱の社員向けに

「サバイバルスイミング」の研修が行なわれました。

cimg3053


このサバイバルスイミングとは、飛行機などが海に不時着した時などに

水上での自身の安全確保や対処法など救助を待つ間に、どんなことが

できて、どのように身の安全を確保したらよいのかなどを学びました。

まずはじめは「着衣泳」です。

cimg3068


衣服を着たまま水中に入ると体の動きがどれくらい制限されるのかを体験!!

思った以上に服が体にまとわりついて泳ぎづらいです。

実際には、このような救助を待つ間は、泳いだり動き回ったりはしません。

出来るだけ体力を温存できるようにします。 

その方法は・・・

まず、近くに浮いているものを探し、それにつかまって浮きます。

ここでは、ペットボトルを使って浮き身の練習をしました。

cimg3084


あごの下にペットボトルを入れて水面上に顔が出るようにして浮きます。

“こんな小さなペットボトルで大丈夫?”かなと初めは不安でしたが慣れてくると

脱力の方法を覚えて楽に浮けるようになります。 

もしもの時には、何が浮いているのかわかりませんが、出来るだけ安定したもの

「安心感を得られるもの」を探しそれにつかまることが大切です。

次は、救助ボートの体験です。

cimg3111


救命胴衣を身につけ実際に乗り降りを体験します。

実際にやってみると思った以上に大変で一人ではとても難しく、他の人の

協力なしでは乗り込むことは困難です。

cimg3118

何回か乗り降りを体験した後は、ひっくり返ったボートを起こす方法など学びました。

cimg31151


ここまで約2時間の研修、あっと言う間に終了をむかえましたが参加した皆さんは

ヘロヘロの状態です。

それもそのはず、最初から最後まで濡れた服を着ての研修なので体力の消耗も

激しいのです。 

濡れた服での体力の消耗を実際に身を持って体験できました。

今回のこの研修、実際に役に立つことのないようにすることが一番ですが、でも

「備えあれば憂いなし」という言葉もあるように、その大変さを身を持って学び

いざという時に役立てることができるのです。


参加して頂いた皆様、お疲れさまでした。