『芸達』最終日

こんにちは。。。

今日は『芸達』最終日でござる。

しころの穴あけ
しころの穴あけ
















昨日までの2日間で兜(かぶと)の鉢の製作としころ(首や襟を防御する鉄製の板)の切り取りをおこない、

今日はそのパーツをひもで接合し、いよいよ完成でござる。

昨日に引き続き、細かい作業であるが、これがもし本物のように鉄製であればもっと時間と手間ひまがかかるのじゃ
と、子どもたちに伝え、集中力を切らさないように作業に没頭させる。


感想
(子どもたちはハサミや糊付けになるとやる気が出て、なぜか紙を折ったりする単純作業はあきるのじゃな)


しころの紐つけ
しころの紐つけ




















そしてやっと出来たのが、じゃ~ん!!


自分家の家紋です、
自分家の家紋です、




















家の家紋を前立てにするなんておしゃれですよね。

限られた時間なので色までは兜に塗ることはできませんでしたが、みんな格好いい兜ができました。

製作時間2.5時間ぐらいでつくったものなのでみんな自分の兜に愛着を持ってくれるといいな。

きっとこれから兜に好きな色を塗って、前立ての飾りも自分好みのものを作ってやると、時間の経過とともに

愛着がでてくるんでしょうな。




そして、続いては体育館で待ち構えていた清洲城武将隊隊長から
殺陣の伝授でござる。

(実際に甲冑を試着して)

重い!! 動きにくい!!
重い!! 動きにくい!!
8月28日(日)出陣できる子ども達に熱血指導!!でござる
型の練習
型の練習
予想以上に甲冑が重くて、なかなかうまく動けないようじゃの。
(ふむふむ)
この練習の成果はアルコ納涼まつりの13:40~の発表会が本番じゃからの。

当日アルコのプールへ遊びに来たついでに見に来て下され。。。



今回、アルコ清洲という運動施設で城下町らしい文化的な要素を盛り込んだイベントを展開し、
地元の工房の方からいろいろとお骨折りをいただき、このようなイベントが実施出来たこと。
改めて感謝感謝でありました。
なかなか自分たちだけではできないことも人の手を借り、周りの方々に守られて活かされているんだと
改めた感じた今回のイベントであった。
(おっと、いけない。少ししんみりしてしまった。)
では、8月28日の納涼まつりで会いましょう。。。